スマートフォン専用ページを表示
お米の専門店 大長米店
豊島区南大塚で50年以上営業しているお米の専門店です。「ごはん、おいしいね」そんな一言を聞きたくて、一所懸命に頑張っています。自家精米、良質、安全、地域密着がモット−です。お米の事なら、何でもお気軽にご相談下さい。5kgより、電話一本で配達します。
TOP
/ 知っ得情報
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年03月23日
「東長崎ものがたり VOL398」 わがままを聞いていただきました。有難うございます。 『サ−モン・いか・卵焼・きゅうりの太巻き』 ささき寿司店
先日のマスターとの会話です。「恵方巻美味しかったです・・・。節分以外でも食べたいです・・・。」「具材があれば・・・。大丈夫ですよ・・・。」本日。『サ−モン・いか・卵焼・きゅうりの太巻き』をいただきました。わさび醤油で・・・。節分以来。久しぶりの『ささき寿司店』さんでした。美味しかったです!!!マスター。わがままを聞いていただきました。有難うございました。
ささき寿司店 南長崎5−17−15
posted by daichoukome at 20:13|
知っ得情報
2023年03月22日
「大塚ものがたり VOL367」 WBC 侍ジャパン 優勝おめでとうございます。 応援団の皆様。お疲れ様でした!!! 一週間ずらしました。 定番です『辛みそとんこつラ−メンに博多ネギをトッピング&チャ−シュ−丼』 博多ラ−メンつる
3月19日。日曜日。つるさんへ。本当は一週間前。12日に行きたかったのですが・・・。侍ジャパンの応援団の方達のお食事を邪魔してはいけないと(笑)・・・。一週間ずらしました。『辛みそとんこつラ−メンに博多ネギをトッピング&チャ−シュ−丼』。大好きです。本当に美味しいです!!!幸せな日曜日の昼下がりでした。侍ジャパン。優勝おめでとうございました。感動しました。全ての選手、関係者が素晴らしいのですが・・・。やっぱり・・・。大谷選手ですね。まるで・・・。スポコン漫画の主人公です。凄いです!!!レッカ−ズ。西巣鴨中学校野球部でした。亡兄の影響で野球を始めました。兄の事。思い出しました(泣)。
博多ラ−メンつる 文京区春日1−15−9 東京ド−ムすぐです。
posted by daichoukome at 20:00|
知っ得情報
2023年03月21日
2023年もカレ−の旅 子供の頃の懐かしい思い出の味です。『カレ−南蛮そば』 北大塚小倉庵
3月18日。土曜日。雨の一日。寒かったです。「休肝日」にするべく北大塚の小倉庵さんへ。カレ−南蛮そばにライス。天ざる。カツカレ−。天丼。カツ丼。セットもの。迷いに迷った挙句に・・・。お店に入ってから決める事に。「すいません・・・。ご飯ものは出来ないんです・・・。」「大丈夫です・・・。カレ−南蛮そばの大盛りお願いします・・・。」予定はあくまでも予定です。未来とは不確かなものです(笑)。母親の実家がお蕎麦屋さんをしていました。北大塚の小倉庵さん。味か近いような気がしています(笑)。子供の頃を思い出します。懐かしい昭和の味です(泣)。
小倉庵 北大塚2−23−2
posted by daichoukome at 20:01|
知っ得情報
2023年03月20日
「東長崎ものがたり VOL397」 春の訪れを知らせてくれる果物です。 『八朔』 総合食品あらい
理由はないのですが・・・。何故だか・・・。一番愛着のある果物です(笑)。あらいさんの棚に『はっさく』が並ぶと。冬の終わり。春の到来を感じます。甘味と酸味と苦味が調和しています。お手頃価格。食べ応えもあります。商店街の陳列棚は街の歳時記です。春の息吹を感じに・・・。お近くの商店街をぶらりと散策。お待ちしております。
総合食品あらい 長崎4−27−6
posted by daichoukome at 20:50|
知っ得情報
2023年03月19日
「大塚ものがたり VOL368」 是非!!!令和の皆様にも・・・。変わらないという凄さです!!! 『お赤飯』 桃太郎
3月18日。土曜日。お彼岸の入り。おはぎと共に『お赤飯』もいただきました。小豆がたっぷり。北海道産。大納言だと推察されます(笑)。皆さんに食べていただきたい・・・。逸品です!!!和菓子最高です!!!
桃太郎 南大塚3−54−7
posted by daichoukome at 20:43|
知っ得情報
- 1
2
3
4
5
..
>>
大長米店
●大塚店
東京都豊島区南大塚3-41-2 TEL.03-3981-3057
●長崎店 デリバリー専門
TEL.03-3981-3057
コンテンツ
知っ得情報
(1682)
取扱い商品一覧
(61)
会社概要
(1)
業務用米のお客様
(1)
ご注文・お問合せ
(1)
品質
(0)
リンク集
大長米店ホームページ
南大塚ネットワーク
南大塚都電沿線協議会
おおつか音楽祭
検索ボックス